野田恵– Author –

ライフスタイルに合ったパン作りを提案。
初心者でも失敗しない!
低温長時間発酵で作るお手製パンとパンに合うおもてなし料理の研究家
-
サンドイッチを作るときのたった2つのコツ
今日はベーグルサンドにはもちろん お弁当のすき間を埋める時にも役立つ キャロットラペを紹介します🥕 特に春~夏に作る回数が多くなるのですが みなさんは キャロットラペ作りますか? 私は小さい頃から人参が好きだったので キャロットラペも も... -
ふわもちベーグルはアレンジ自由自在
最近は ベーグルレッスンに向けた試作が多かったので いろいろとアレンジしながら食べていました🥯 ベーグルをそのまま食べるというよりは トーストしたり サンドイッチにするのが好きなんです♡ ↑の写真は サンドイッチとマシュマロを乗せてトース... -
ふわもち感最高!お気に入りベーグル
こんにちは^^ みなさんは、 ベーグル好きですか? 私は昔、ベーグルはあまり好きでじゃなかったんですよ ナゼかって💦 初めてベーグル専門店で買って食べたのが もっちりを通り越して 固くて固すぎて ベーグルの第一印象が 最悪だったんです だから... -
休日の癒しタイム~手ごねパン作り~
休日の朝、ゆっくり寝てても良いのについつい早く目が覚めちゃうことありませんか? そんな時普段は忙しい毎日で、ゆっくり立つ時間のないキッチンで自分のために特別な時間を作ってみるのはどうですか。 以前、週5のフルタイムで会社員をしていたときリ... -
パンが美味しく焼けた!「動画のおかげです♪」
『動画のおかげです♪』 【basicコース】では毎回、捏ねの実習があります。「計量」→「捏ね」をご自身で行い、捏ねあがった生地はお持ち帰りしていただきます。✔計量の仕方✔混ぜ方✔捏ね方✔捏ねあがりの見極め配合に合わせた「... -
更にいろんなパン作りを楽しみたい♪
更にいろんなパン作りを楽しみたい♪ 今の生活に不満はない 集まってお茶をのんで、お喋りをしたらい 共通の趣味を楽しんだり そんな友達や仲間もいる でも・・・ 一つのことに集中したり、没頭できる時間が欲しい 趣味をちょっと超えて自慢できることがあ... -
初めての手作りパンは息子に大好評でした♪♪
初めての手作りパンは、息子に大好評でした♪♪ 最近忙しくて、自分のために時間を使ってないなぁ。。。 こんな風に感じる瞬間ありませんか? 「オニオンブレッド」の体験レッスンに参加してくださったSさまは、そんな想いがレッスンに参加しようと思った決... -
パン作りは気分転換に最高でした♪
【パン作りは気分転換に最高でした♪】 仕事、家事、育児、自分だけの時間1人になれる時間ありますか?? 自宅教室のレッスンに参加してくださる方々からは、 月に一度自分だけの時間を作りたいから参加してます。パン生地に触れているとパン生地が可愛く... -
私のパンレッスンを受けた人は、今こんな風に変わりました!
レッスンに参加してくださった生徒さまの『変化』について Aさんは最近お仕事が特に忙しく、休日はおうちの用事に追われ、心も身体もゆっくり休める時間がなかなか取れない状況でしたが、思いきってパン教室に参加してくれました。 参加する前は、『気分転... -
手作りパンと市販のパン、あなたはどっちを選ぶ?
今日は、『手作りパン』と『スーパーやコンビニなどで買える市販のパン』の違いについてお話ししたいと思います。 手作りパンの特徴 私が思う手作りパンの一番の特徴は安心して食べられること!自分で材料を選び、手間と時間をかけて作る。添加物や保存料... -
焼きたてパンの食べごろはいつ?
手作りパン もちろん焼きたてが一番美味しいでしょ!! と思いますよね♪ でもね違うんですよ。 粗熱の取れたことが一番美味しいんですよ♪ 焼きたての食パンを割るとすっごい湯気が出てくるの、見たことありませんか? 湯気からも分かるように焼きたてパン... -
パン作り初心者さんが上達する成形のコツ
皆さんは「成形」得意ですか? 「成形」と言っても色々あるので、一言で得意か苦手かは、言えないと思いますが今日は、特にパン作り初心者さんが苦手だと感じる「成形」が早く上達するコツについてお話したいと思います。 ズバリ!それは、成形前の「ベン...